deuxpoints’s diary

子育て、趣味、習い事、日々の出来事など

日本アイシングクッキー協会講座Lesson6口金を使ってお花やフリルを

 

 Lesson.6口金を使ったテクニック

 午後はまた新しい固さのアイシングのレッスン。一番固いAの固さ、口金用の固さです。口金を使えば、こんな風にお花を絞って後乗せパーツに使ったり、フリルのように絞ってドレスの裾をゴージャスにしたりということが出来ます。

 

f:id:deuxpoints:20170621113048j:plainf:id:deuxpoints:20170621123439j:plain

 

口金の種類色々

f:id:deuxpoints:20170621112919j:plain

口金の種類も教えてもらいました。丸口金とか、星型のは普段よく見るのですが、お花を絞るのに使うのは、細長いしずくのような形の口金。

バラ口金とか、ペタルチップという名前です。

 

口金の大きさ、号数は形によってだいたい決まっていて、バラ口金は#100番台。#101と#101Sが協会のキットには入っていました。番号が大きくなると口金も大きくなる。

キットの口金はMARPOL(マーポロ、マーポール)のもので、先生の持っているwiltonとPMEというメーカーの口金も見せてもらいました。PMEはイギリスのメーカーで継ぎ目が無くて、お高い。Wiltonのはしずくの根元の方がやや太いなどメーカーによって微妙に形が違ったりするみたいです。

 

口金用のアイシングの作り方

口金絞りに使うアイシングは、アウトライン・パイピング用よりもさらに固い。作り方としてはスタンドミキサーがあれば最初から水を少なくして練って作る。

ハンドミキサーしかなければ、モーターが焼けないように休み休み混ぜるか、アウトライン用のに粉糖を加えて作る。

ピンと立ってお辞儀してこない、跡がしっかりつく固さ。

f:id:deuxpoints:20170621131525j:plain

 

絞り袋の詰め方と便利グッズ

絞り袋に詰めて、絞っていきます。

口金をセットする時に、カップラー(カプラー・カップリング)というプラスチックの部品を口金の代わりにセットしておく。

f:id:deuxpoints:20170622125602j:plain

通常口金がある部分に、カップラーを付けて、その先に口金を付けてもう一つの部品で固定。先端は絞り袋から出てるので、口金の交換が簡単になる。

 

f:id:deuxpoints:20170621134021j:plain

クッキーに直接お花を絞る方法と、フリルを絞る方法を練習しました。時間が無かったので残りはお家で。

f:id:deuxpoints:20170622100623j:plain

お花絞りが楽になる先生のオリジナル技

次はフラワーネイルという土台に絞って、乾かしてアイシングパーツを作る方法。

クッキングシートを乗せてその上に絞ることが多いのですが、アイシングクッキーの本にも、協会のテキストにも載っていない先生オリジナルの方法を教えていただきました。 

フラワーネイルにクッキングシートを固定するのに、アイシングをちょっと絞って糊の代わりにするというのが本に載っていますが、これだと剥がすときべたべたしてて置いたところが汚れたり、乾いてきて剥がれてきたり使い勝手が良くない。

 f:id:deuxpoints:20170622130313p:plain

C.bonbonのアイシングクッキー 乙女ティックなラブリースイーツより

 

そこで先生が考えた方法は、透明の耐震マットを乗せる方法。それにクッキングシートを乗せれば、しっかりくっついて動かない。 

透明なので、下にテンプレートを仕込むことも可能。

f:id:deuxpoints:20170622130646j:plain

クッキングシートを乗せるとこんな感じ。しっかり透けて見えてます。

f:id:deuxpoints:20170622130727j:plain

 

耐震マットは100均で買えます。

一個は先生がプレゼントしてくれたので、当分要らないんですが、こないだ100均で思わず買ってしまいました。セリアと静岡のレモンという100均で売ってることを確認済み。透明のブルーのタイプもあってダイソーではブルーのしかないと聞いたけど未確認。

 

こちらの方法、先生の記事に詳しく書いてあるのですが、Wiltonのクラスでも採用してる人がいるんだそうです。

 

ameblo.jp

 

 少しでも楽しく練習できるようにね

 お花絞り、難しいです。

f:id:deuxpoints:20170622132524j:plain

何度も練習しないとなぁ。

レッスンは絞り袋ではなくコルネでやったのですが、さっきの裏ワザも同じく少しでも負担を軽くしたいという先生の思いがあるそうです。絞り袋に詰めたのも絞ってみたのですが、コルネの方が量が少なめで大きさも手にフィットしていて絞るのが楽でした。

たくさんやらないと上手くならないから、他の部分でストレスかかってイライラしないように、楽しく練習できるように工夫をたのだそうです。

 

f:id:deuxpoints:20170622132557j:plain

今回も難しかったけど楽しくてためになるレッスンでした。練習頑張ります。

 

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ
にほんブログ村


アイシングクッキーランキング

 

日本アイシングクッキー協会講座Lesson5ぷっくりの固さで立体感を出す

Lesson.5

認定講座後半は応用テクニックに入っていきます。

アイシングの固さは表現に合わせていろいろ変えるのですが、今回習うのはJIAで「Cの固さ」「ぷっくりの固さ」と呼んでいる立体感のあるデザインができる固さ。

 

他の協会ではカリキュラムに入ってないみたいで、先生の開いているぷっくりの固さを使ったキャラクタークッキーの講座には他の協会で講師をしている人たちもたくさん来るそうです。

 

ぷっくりの固さの特性を知ろう

f:id:deuxpoints:20170621101603j:plain

 

先生のオリジナルの補足説明を見ながら、実際に他の固さと比べてみます。

アウトライン用よりは柔らかくて、塗りつぶしの固さよりは固いくて、盛り上がったデザインができる。なので、塗りつぶし用で塗り分けるより、もっと高さが出て立体感が増す。

 

f:id:deuxpoints:20170621102153j:plain

 

レッスンでは、ソフトクリームと、羊、うさぎ、ドーナツとキャンディーを仕上げていきました。

 

自然のものや動物を表現したいときは、あまりきっちりと同じ大きさ、等間隔にすると不自然なので、ランダムに。

ソフトクリームのクリーム部分もあまり直線だと変だから…と教わったのですが私の場合は倒れそうで不安定になってしまいました。一番下の段はもうちょっと広くしないとダメだった。

 

f:id:deuxpoints:20170621102256j:plainf:id:deuxpoints:20170621102228j:plain

 

Wet on wetもできる

キャンディーの型のは、ぷっくりの固さでWet on wetもできるんだよ~というレッスン。塗りつぶしも、模様部分もぷっくりの固さで塗っています。

私はちょっと固さ調節が固めだったので、端っこの方がなじみが悪くなっちゃってます。

 

陥没の原因とアイシングの固さの関係

Lesson.4の記事の最後に書いた、陥没の原因と対策も教えていただきました。

日本アイシングクッキー協会講座Lesson4レタリングでワンランク上の仕上がりに! - deuxpoints’s diary

 

陥没する原因はいくつかあって、色んな要因が絡み合っているのですが、結果としては狭い部分の塗りつぶし程、陥没しやすいということが言えるみたい。

対策はデザインに合った適度な固さに調節すること。

ぷっくりの固さ調節にも通じることですが、先ほどのキャンディーのWet on wetで、このデザインをやりたければ、もう少し柔らかめに調節した方が良かった。狭い部分の塗りつぶしをしたいなら、少し固めに調節をする。

自分がやりたいこと、それに必要なものを予め用意しておかないといけないってことです。

 f:id:deuxpoints:20170622101034j:plain

家に帰ってからさらに羊さんのもこもこを足してみました。可愛い。

 

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ


にほんブログ村


アイシングクッキーランキング